新着情報
News
Blog
商品一覧
淡路島牛乳の歴史
牛乳が出来るまで
淡路島牛乳の美味しさのヒミツ
キャンペーン情報
FAQ
会社概要
牛乳パックがふくらんでいるのはなぜですか?
HOME
牛乳パックがふくらんでいるのはなぜですか?
2017.10.04
容器が紙でできているため、時間が経つと中身の重さで横方向に力が働き、容器がふくらむことがあります。また、外気温や湿度の影響を受け、容器が湿気を吸った場合もふくらむ原因になります。
Tweet
Share
+1
Hatena
Pocket
RSS
feedly
Pin it
抗生物質や農薬の検査を行っていますか?
紙パック入り飲料を容器ごと温めてもいいですか?
関連記事
淡路島の酪農情報
淡路島コーヒージャムMart掲載!
淡路島日本遺産フェスティバルにて
【牛乳パック工作】あわじちゃんの福笑い
まきばのロールがハーフサイズになって新発...
淡路島焼プリン 30周年記念
匠 淡路島ヨーグルトソフト in うずの...
改良時代の名牛達【㊗淡路島...
新着記事
2023.03.20
\\ 五つ星ひょうご販売会のお知らせ //
2023.03.20
焼いもイベントのご参加ありがとうございました!
2023.02.16
「& Premium MOOK 今日のおやつ」に掲載されました!
2023.01.12
第60回 淡路農林水産祭に出店いたします!
2023.01.10
モーツァルト牛乳 乳質成績
カテゴリー
お知らせ
イベント情報
ブログ
レシピ
催事情報
商品紹介
店舗紹介
新商品
牛・牛乳について
アーカイブ
2023年3月
(2)
2023年2月
(1)
2023年1月
(3)
2022年12月
(1)
2022年11月
(2)
2022年10月
(1)
2022年8月
(1)
2022年6月
(2)
2022年5月
(1)
2022年3月
(1)
2022年2月
(1)
2022年1月
(3)
2021年12月
(5)
2021年11月
(1)
2021年10月
(4)
2021年9月
(2)
2021年8月
(2)
2021年6月
(2)
2021年5月
(4)
2021年4月
(2)
2021年3月
(1)
2021年2月
(1)
2021年1月
(1)
2020年12月
(1)
2020年11月
(6)
2020年10月
(6)
2020年9月
(4)
2020年8月
(4)
2020年7月
(3)
2020年5月
(9)
2020年4月
(1)
2020年2月
(3)
2020年1月
(6)
2019年12月
(2)
2019年11月
(4)
2019年10月
(7)
2019年9月
(5)
2019年8月
(4)
2019年5月
(3)
2019年4月
(8)
2019年3月
(7)
2019年2月
(5)
2019年1月
(3)
2018年12月
(3)
2018年11月
(7)
2018年10月
(7)
2018年9月
(6)
2018年8月
(4)
2018年7月
(2)
2018年6月
(2)
2018年5月
(1)
2018年3月
(7)
2018年2月
(4)
2018年1月
(3)
2017年12月
(1)
2017年11月
(5)
2017年10月
(1)